子供が夏休みだから観光旅行に行こうと思うお父さん、お母さんは
多いと思います。そして観光と言えば軽井沢をイメージする人も多いはず。
でも、夏の軽井沢は混むから子供を連れていくのはどうかな?
と考える人の為に、軽井沢以外で、軽井沢周辺で子供の夏休みの観光に
おすすめなスポットを紹介しようと思います。
もちろん夏休みなので、まったく混まない場所というのは
ないわけですが、それでも軽井沢で人ごみの中を歩くよりも良い場所を
ご紹介いたします。
Contents
夏休み時期の軽井沢周辺は本当に混雑するから要注意
夏休みの観光に軽井沢は最適です。
しかし、それだけに観光客がたくさん遊びに来ます。
その結果、軽井沢周辺の道路はかなり混雑するので
行きたい場所があっても時間がかかったり、駐車場がいっぱいだったり
することもあるので、けっこう大変な思いをすることもあるのです。
車の渋滞で車が動かない状況にイライラすることもあるでしょう。
そうなったら子供との夏休み観光旅行も台無しです。
正直、車の渋滞ってストレスたまりますよね。
「なんで動かないんだ?」
「まだ動かないのかよ!」
「前の車、早く右折してくれ・・・」
なんてこと思ったり。
あとは車を停められても、やはり人が多いです。
軽井沢駅を降りれば、いろいろなお店があります。
たしか昔の記憶ですが、お昼を食べるお店を探すだけで
大変だった記憶があります^^;
まあ観光スポットなのだから仕方のないことかもしれませんが、
やはり小さいお子さんにとっては、人ごみの中を見て歩いても
疲れるだけだと思います。
軽井沢以外で子供の夏休みの観光におすすめなスポット
ということで、今回は、そんな状況を少しでもなくすために、
あえて軽井沢ではなく、軽井沢周辺で子供たちが楽しめる
観光スポットを紹介しようと思います。
軽井沢よりも観光客が少なく、そういった点でのストレスが
少なくなりそうな場所、そして子供たちが夏休みを楽しめそうな
観光場所がこちらです。
軽井沢以外で子供の夏休みの観光場所~平尾山公園「パラダ」
長野県佐久市下平尾2681
【駐車場台数】
一般駐車場(上部):110台
一般駐車場(下部):113台
昆虫体験学習館駐車場:20台
第2PA:410台(高速道路利用者専用の駐車場)
【駐車場の料金】
無料
軽井沢以外というか、その周辺で子供たちが夏休み観光を
楽しむ場所の一つが、平尾山公園です。
特徴は高速道路から直接アクセスできる公園であるという点です。
それ以外には、広大な園内であるという点です。
その園内にはアスレチックやスーパースライダーなど、
子供たちが楽しめる遊具などがあるので、思いっきり遊べる場所なんです。
自然いっぱいの場所なので、都心に住んでいる子供たちにとっては
自然と触れ合いながら思いっきり遊べる場所なので、
個人的におすすめしています。
普段から自然がいっぱいの場所に住んでいる人たちにとっては、
面白くないかもしれませんが、そうでない子供たちにとっては、
きっと自然と触れ合えるだけでも、よい経験になると思います。
【平尾山公園「パラダ」にあるアトラクション】
- サマーリフト
- スーパースライダー
- キッズランド
- アスレチック広場
- カブトムシドーム
そしてアスレチックなどで遊ぶだけでなく、おすすめな
施設が、カブトムシドームです。あとは昆虫体験学習館。
こちらも子供たちにとっては良い学びの場となるのでおすすめです。
そこまで混むことがないように感じます。
毎日、足を運んだわけではありませんが、
夏の時期に遊びに行った人たちの口コミを読むと、
やはり混雑していたという口コミはなく、普通くらいだったとか、
やや少ない感じだったというものが多いです。
軽井沢以外で子供の夏休みの観光場所~スエトシ牧場
長野県佐久市志賀駒込31
スエトシ牧場という場所を知っているでしょうか?
佐久市にある牧場。
実はテレビで紹介されたことのある牧場なんです。
テレビでエダマメという名の小さい馬がいます。
これがまた可愛いんですよね。
もっと昔には、たしかソラマメっていう馬もテレビで
紹介されていたと思います。
この愛らしい姿を見てください。
スエトシ牧場の動物たちですが、みんな仲がいいんです。
ユーチューブにアップされているスエトシ牧場の
動画を見ているとそれがわかります。
小さい子供たちはテンション上がること間違いなしです^^
ここも夏に1度しか行ったことがないので、それだけで
混雑するしないを判断するのは難しいですが、私が夏に
行ったときは、空いていました。ただテレビで紹介されたこともあり、
今はGWや夏休みになると子供連れのファミリーが多いかもしれません。
なにせ可愛いですからね。
軽井沢以外で子供の夏休みの観光場所~懐古園・動物園・遊園地
長野県小諸市丁311
そして懐古園。
完全に軽井沢周辺とはいいがたい場所ですが、子供連れで夏休みを
楽しむことができる場所のひとつです。
というのも、懐古園の中に小諸市動物園と小諸市児童遊園地があるからです。
ただし、ここは、どちらかというと本当に小さいお子さん向けの場所なので、
その点を踏まえて夏に観光するかしないか検討してみてくださいね。
小さい遊園地、小さい動物園ですが、
大きさ的に小さいお子さんにはピッタリな場所です。
【小諸市児童遊園地にある乗り物】
- ツインドラゴン
- メリーゴーランド
- コーヒーカップ
- 豆汽車
- スワンサイクル
- スペースジャイロ
- ジェットスター
- バッテリーカー
- 定置式遊具
- ロードトレイン
利用料金は200円のものが多いです。
【夏の混雑具合】
夏の混雑具合ですが、基本的には混雑するということはないと思います。
夏休みということで、それなりに人はいますが、通常の遊園地に
遊びに行くよりかはまだマシなはずです。
軽井沢以外で子供の夏休みの観光におすすめなスポットまとめ
軽井沢以外で子供の夏休みの観光におすすめな観光スポット、
遊び場所を紹介しました。
今回は、子供たちが夏休みの観光して楽しめる場所というテーマに
限定したので、ちょっと数が少なくなりました。
私が知る限りでは、佐久や小諸周辺で、子供たちが楽しめる、
思い出になる場所は今回紹介したところが一番だと思います。
もちろんこのほかにも運動公園みたいな場所はありますが、
それだとちょっと観光という点において物足りなさを感じると
思ったので他の場所は紹介せず、厳選した3つだけを紹介しました。
もし夏に軽井沢へ行き混雑していてどうしよう・・・
と悩んだら、ちょっと場所を変えてみるのも手です。
まあ軽井沢駅周辺に入ってしまったら、道路が混んでいて、
なかなか抜けられないと思いますが^^;
以上、軽井沢以外で子供の夏休みの観光におすすめなスポット情報でした。